国鉄最後の新性能直流電気機関車.EF64 1000番台を語るとき,必ず言われる言葉です.そんな彼らも,最終号機製造から35年が経過.廃車される機体も増えてきました.すっかり数を減らした同番台の「原形(原色)機」をクローズアップするべく,斉宮則仁さんにまとめをお願いすると同時に,JR東日本高崎支社の協力を得て,直近で全般検査を受けた最終号機,1053号機の美しい姿を撮影することができました.2機しか現存しない広島更新色機,また当初EF65PFと同じ塗り分けだった更新第一号機となる1015号機の出場直後の写真なども合わせてご覧ください.