名古屋鉄道が昭和23年から製造したつりかけ駆動方式の電車,3800系は,最盛期には71両が活躍しました.1960年代に入ると,このうちの約半数は修繕工事と合わせて高運転台化が施行されました.今回はこの車両が,スカーレット一色に塗られた姿をプロトタイプとして製品化されます.なお,別売りの「Nゲージ走行用パーツ」と動力ユニットとを使用することで,Nゲージ鉄道模型として走行させることができるようになっています.
| スケール | 1/150 ※塗装組立済  | 
| 寸法 | 125mm×170mm×40mm(パッケージ) | 
| 価格 | 2600円(税別) | 
| 発売日 | 2015年8月21日 | 
| 購入する | |
| 発売元 | トミーテック | 
鉄道ファン2015年8月号掲載|
トミーテックの記事一覧
