キャンブックス.登場から30年が経過した今もさまざまな路線で活躍している,205系を詳説した内容となっている一冊です.筆者は,本誌でも活躍されている池口英司氏で,国鉄の通勤形電車の歴史から始まり,205系の複雑な軌跡を,海外に譲渡された車両,富士急行の譲渡車両である6000系や6500系を含めて,たどることができるようになっています.本書の後半に収録されている,富士急行6000系,6500系にまつわるインタビュー記事もなかなか興味深いもので,そのうえ,205系に関して全車両の配置の履歴がわかる一覧表もあるため,国鉄,JRの車両を愛好している向きには,書架に収めていただきたいところです.
| 著者 | 池口英司 |
| 発行 | JTBパブリッシング |
| 仕様 | A5判178ページ |
| 定価 | 本体1800円+税 |
| 発売日 | 2015年9月18日 |
| 購入する | |
| ■電子書籍(電子判) ※電子書籍の価格は取扱い店舗により異なります. | |
| 購入する | |
鉄道ファン2015年12月号掲載|
JTBパブリッシングの記事一覧
