キャンブックス.電車史の研究に活躍される福原俊一さんがまとめられた,交直流近郊形電車の401系に端を発する415系の一族の変遷,足跡を詳細に記した一冊です.形式や番台による相異も,丹念に解説されています.国鉄,JRの時代を通じて代表的な車両であったこれら各系列の車両を知るうえで,これは決定本として,お薦めします.
| 著者 | 福原俊一 |
| 発行 | JTBパブリッシング |
| 仕様 | A5判210ページ |
| 定価 | 本体1900円+税 |
| 発売日 | 2015年7月28日 |
| 購入する | |
| ■電子書籍(電子判) ※電子書籍の価格は取扱い店舗により異なります. | |
| 購入する | |
鉄道ファン2015年11月号掲載|
JTBパブリッシングの記事一覧
