国鉄に入社して以来,旅客局畑を歩まれ,JR移行後はJR東海の初代社長として東海道新幹線の経営に携わるといった,新幹線開業50周年に当たり,その変遷を語るにはもっともふさわしいお一人である須田 寛氏が執筆された一冊です.実体験を通した視点から新幹線の50のエピソードを設定,その誕生の経緯から開業,現在に至る半世紀の歩みをつづるものです.ただ単なる変遷史にとどまらず,経営的課題などの諸問題も盛り込まれ,いろいろな分野からの軌跡を再確認することができる,これも新幹線の開業50周年にふさわしい決定本です.
| 著者 | 須田 寛・福原俊一 |
| 発行 | JTBパブリッシング |
| 仕様 | A5判194ページ |
| 定価 | 本体1900円+税 |
| 発売日 | 2014年9月26日 |
| 購入する | |
| ■電子書籍(電子判) ※電子書籍の価格は取扱い店舗により異なります. | |
| 購入する | |
鉄道ファン2014年12月号掲載|
JTBパブリッシングの記事一覧
