
津山まなびの鉄道館では,2025(令和7)年11月のイベントとして,「HOゲージ運転会」や「キハ28・キハ58の屋外展示」など5イベントを実施します.
※写真はいずれもJR西日本提供
| 開催期間 | 2025(令和7)年11月22日(土)〜12月5日(金) ※イベントにより,開催日・期間が異なります. ※天候などの事情により,急きょイベントを変更・中止する場合があります. |
| 内容 | ■HOゲージ運転会! 津山まなびの鉄道館の収蔵車両が鉄道模型で登場.コントローラーを使用して,運転体験ができます. ●開催日...11月22日(土)〜24日(月休) ●開催時間 ・11月22日...12時〜15時30分 ・11月23日・24日...9時〜15時30分 ※運転体験は時間制限があります. ●開催場所...まなびルーム ●参加方法...まなびルームで整理券を配布します. ■キハ28・キハ58を津山運転区留置線に屋外展示! 急行列車として活躍したキハ28形とキハ58形を屋外展示します. 11月23日・24日開催のDD51形転車台実演時には,ヘッドマークも装着します. ●開催日...11月22日(土)〜24日(月休) ●開催時間...終日 ●開催場所...津山運転区 2番線 ※津山運転区構内には入れません.津山まなびの鉄道館内からのみ見学できます. ■まなびの転車台実演! お召列車やブルートレインをけん引したDD51形を転車台へ載線して転車します. 転車台実演時にヘッドマークを装着します. ●開催日...11月23日(日祝)・24日(月休) ●開催時間...12時ごろ〜,15時ごろ〜 ●開催場所...転車台 ■D51形蒸気機関車を頭出し! ●開催期間...11月26日(水)〜12月5日(金) ●開催時間...終日 ●開催場所...扇形機関車庫前 ■レトロリレーバスがまなびに登場! 柵原ふれあい鉱山公園と津山まなびの鉄道館を,レトロリレーバスが走ります. 扇形機関車庫をバックに記念撮影もできます. ●開催日...11月29日(土)・30日(日) ●開催時間 (1)9時ごろ到着〜9時30分ごろ発車まで (2)11時ごろ到着〜11時30分ごろ発車まで (3)13時ごろ到着〜13時30分ごろ発車まで (4)15時ごろ到着〜15時30分ごろ発車まで ※開催時間については変更となる場合があります. ●開催場所...まなびルーム前 ※レトロリレーバスはまなびルーム前まで乗り入れます. |
| 注意事項 | ※天候など,事情により急きょイベントを変更・中止する場合があります. |
| ■津山まなびの鉄道館について | |
| 所在地 | 岡山県津山市大谷 |
| 交通 | 津山駅下車,徒歩約10分 ※詳しいアクセス方法は,津山まなびの鉄道館のページをご覧ください. |
| 入館料金 | 一般(高校生以上)310円,中学・小学生100円,幼児(小学生未満)無料 |
| 開館時間 | 9時〜16時(最終入館受付は閉館時間の30分前まで) ※季節によって閉館時間を繰り下げる場合があります. |
| 休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日〜31日 |
| ご案内 | ●津山まなびの鉄道館 11月のイベントについて ・津山まなびの鉄道館のページ ・津山まなびの鉄道館ニュースリリース(PDFファイル) |












