鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

11月29日・30日
名鉄,「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」に出店

access_time
2025年11月12日掲載
万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO記念系統板のイメージ

名古屋鉄道では,2025(令和7)年11月29日(土)・30日(日)の各日に開催される「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」に出店します.
 また,イベント出店を記念したPR系統板を,2025(令和7)年11月27日(木)まで指定の車両に掲出しています.

※画像:万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO記念系統板のイメージ(名古屋鉄道WEBサイトから)

■記念系統板の掲出
掲出期間(予定)2025(令和7)年11月27日(木)まで
掲出車両9521号車
※車両などの都合により,掲出期間の変更や掲出車両を変更する場合もあります.
※掲出車両の運行案内は行ないません.
■ミニ系統板マグネットの発売
内容●ミニ系統板マグネット9521号車掲出デザイン
●ミニ系統板マグネット9621号車掲出デザイン
発売価格各1枚600円
発売日・場所2025(令和7)年11月29日(土)・30日(日)9時30分~16時
 「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」会場(千里の万博記念公園「東の広場」)
※入場料は無料ですが,別途,万博記念公園の入園料(大人260円,小中学生80円)が必要です.
※各日とも販売枚数に限りがあります.
■「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」への出店
販売商品(1)万博鉄道まつり2025 with 観光EXPOイラストミニ系統板マグネット(2種類)...600円
(2)名鉄日めくりカレンダー...7700円
(3)3・3・SUNデジタルフリーきっぷオリジナル入場券セット...1200円
(4)6000系ブルーリボン賞アクリルキーホルダー...850円
(5)ミニミニ方向幕(6000系・2000系・9500系)...2000円
(6)トレインボンフィンキーホルダー...800円
など
※上記のほか,パスケースなどの各種オリジナル鉄道グッズの販売や,実車の種別幕,つり革,名鉄オリジナルグッズが当たる「名鉄チャレンジくじ」(空くじなし,1回500円)もあります.
※(1)のみ,ひとり1回につき,各1枚のみ購入可.
※急きょ,販売商品の変更や販売中止となる場合もあります.
※詳しくは,販売商品チラシ(PDFファイル)をご覧ください.
■「イラストPR系統板」の入札
入札対象(1)「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」PR系統板1枚
 ※9521号車に掲出した実物
(2)「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」PR系統板1枚
 ※9621号車に掲出した実物
(3)「鉄道の日2025PR」系統板1枚
 ※2025(令和7)年に113編成へ掲出した実物(4)「万博鉄道まつり2024 with 観光EXPO」PR系統板1枚
 ※2024(令和6)年に6005編成へ掲出した実物
入札方式入札金額の記入された指定用紙を収集し,その中で最高入札金額を提示した方が落札する方式とします.
※指定の用紙,用紙を収集する箱は名鉄ブースにあります.
入札受付時間(1)(3)...2025(令和7)年11月29日(土)9時30分~15時
(2)(4)...2025(令和7)年11月30日(日)9時30分~15時
入札結果発表(1)(3)...2025(令和7)年11月29日(土)15時30分
(2)(4)...2025(令和7)年11月30日(日)15時30分
注意事項※指定用紙には「氏名」「日中連絡の取れるお電話番号」「入札希望の系統板」「入札金額」を記載してください.
※最低入札価格は15000円からとし,これを下回る額が最高入札金額の場合,入札は不成立とします.
※入札結果発表時に,最高入札金額を提示された方が名鉄ブースにおらず,かつ連絡が取れない場合,次点の最高入札金額を提示された方が落札者となります.
※支払いは,現金のみの取扱いです.
■「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」で来場された方への特典
内容「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ」で「万博鉄道まつり2025 with 観光EXPO」の名鉄ブースに来場された方には,ノベルティが進呈されます.
進呈条件名鉄ブースで「3・3・SUNデジタルフリーきっぷ(2day用または3day用)」の使用画面をご提示ください.
※きっぷは,2025(令和7)年11月29日(土)・30日(2)を通用日に含むものに限ります.
ご案内万博鉄道まつり2025 with 観光EXPOの出店を記念してPR系統板を掲出して運行します!(名古屋鉄道のページ)
このページを
シェアする