鉄道ファン2025年12月号(通巻776号)
『鉄道ファン』2025年12月号
2025年10月21日発売
特別定価1400円(税込)

11月23日
JR東日本水戸支社,「常磐線土浦~友部駅間開業130周年記念セレモニー・記念イベント」開催

access_time
2025年10月30日掲載
JR東日本水戸支社,「常磐線土浦~友部駅間開業130周年記念セレモニー・記念イベント」開催

JR東日本水戸支社では,常磐線の土浦—友部駅間が開業130周年を迎えることを記念して,2025(令和7)年11月23日(日祝)に土浦駅で「開業130周年記念セレモニー・記念イベント」を開催します.

※画像:記念ロゴ(JR東日本水戸支社ニュースリリースから)

開催期間2025(令和7)年11月23日(日祝)
会場土浦駅東西自由通路
■記念セレモニー
開催時間10時〜10時30分
出席者●自治体・関係団体
 土浦市長,土浦商工会議所会頭,土浦市観光協会会長,かすみがうら市長,石岡市長,小美玉市長,笠間市長
●JR東日本水戸支社
 水戸支社長,土浦駅長,石岡駅長,友部駅長
●JR東日本ステーションサービス
 水戸支店長,土浦駅務管区長,水戸駅務管区長
内容主催者挨拶,来賓挨拶,くす玉割,JR水戸吹奏楽団による演奏
■記念イベント
開催時間10時〜15時
※ステージイベントは11時から開始します.
内容●各駅の魅力紹介
●つちまる,ムコナくんとの撮影会
●鉄道クイズ大会
●JR水戸吹奏楽団による演奏
●子ども駅長制服体験
●オリジナル缶バッジ制作体験
●鉄道模型展示
●JR設備のお仕事体験
●鉄道グッズやSuicaペンギングッズの販売
■記念ロゴについて
●常磐線 土浦—友部間の開業130周年を記念して,対象駅の社員からアイディアを募り,土浦駅社員が生成AIを活用しデザインしたロゴに決定しました.
●ロゴには特産品である土浦の「レンコン」と友部の「笠間の栗」,沿線の景色をイメージし,線路の周りに筑波山と霞ヶ浦を表しました.
●開業記念ロゴについては,宣伝展開や記念グッズ制作などに使用されます.
■そのほか
●階段アート
 開業記念ロゴを使用し,土浦~友部駅間の各駅ホームの階段に設置しています.
・設置期間...2025(令和7)年12月下旬まで
●開業記念ポスターの掲出
 開業130周年を記念したポスターを,土浦—友部間の各駅に掲出しています.
・掲出期間...2025(令和7)年12月下旬まで
ご案内
このページを
シェアする