鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

11月8日開催
JR九州,「関門鉄道トンネル アルミカート貸切乗車体験」の参加者募集

access_time
2025年10月13日掲載
JR九州,「関門鉄道トンネル アルミカート貸切乗車体験」の参加者募集

JR九州では,2025(令和7)年11月8日(土)に開催する「関門鉄道トンネル アルミカート貸切乗車体験」への参加者を募集します(先着順).

※画像:JR九州提供

開催日時2025(令和7)年11月8日(土)
●第1部:10時〜11時30分(10時 集合)
●第2部:11時〜12時30分(11時 集合)
●第3部:12時〜13時30分(12時 集合)
●第4部:13時〜14時30分(13時 集合)
●第5部:14時〜15時30分(14時 集合)
※集合時間の5分前から受付を開始します.
集合場所・時間関門トンネル記念館
(福岡県北九州市門司区梅ノ木町5-3)
※鹿児島本線 門司駅下車,南口から徒歩約10分
※駐車場はありません.公共交通機関をご利用ください.
募集人数各部1組
※1組あたり,1~6名でお申し込みください.
対象中学生以上の方
※安全のため,中学生未満の方は参加できません.
※中学生~高校生の方は,18歳以上の保護者を含む,2名以上でお申し込みください.また,親権者の同意を得た上でお申し込みください.
内容●関門トンネル記念館の見学および注意事項などの説明(約30分)
●関門鉄道トンネル(門司側トンネル坑口~下関側トンネル坑口の下り線往復)でのアルミカート貸切乗車体験(約60分)
※アルミカート1台につきJR九州社員1名が同乗し,アルミカートを運転します.
ポイント●通常,事前予約制で入場可能な関門トンネル記念館で,トンネル完成までの歴史や門司地域の鉄道発展についてご案内します.
●社員が線路などを点検する際に使用するアルミカートに乗車し,関門鉄道トンネルを横断します.
●海底部にある山口県と福岡県の県境を越え,門司側トンネル坑口と下関側トンネル坑口の間(下り線)をアルミカートで往復します.
●貸切でご利用のため,アルミカートから見える景色を独り占めできます.
●途中,アルミカートを降りて,関門鉄道トンネル内で記念撮影も可能です.また,豆トンネル(一部)の見学もご案内します.
旅行代金(1)1〜3名参加:99600円
(2)4〜6名参加:199200円
※(2)の場合は,アルミカート2台でのご案内となります.
参加特典オリジナルトートバック(ひとり1個)
申込方法JTB BÓKUN予約ページに必要事項を記載し,お申し込みください.
※インターネット予約(クレジットカード決済限定)のみ
申込開始日時2025(令和7)年10月14日(火)9時30分
※先着順
そのほか●取消・参加者変更について
・参加日8日前まで無手数料にて取消可能です.それ以降の取消・返金はできません.
・参加者変更はできませんので,取消後の再予約となります.
※当日受付で本人確認書類を提示してください(申込情報と参加者が異なる場合は,参加できません).
※このほかの注意事項については,下記のご案内ページをご覧ください.
ご案内約3.6キロの海底トンネルを独り占め! 関門鉄道トンネルアルミカート貸切乗車体験(JTB BÓKUN予約ページ)
このページを
シェアする