
JR西日本では,2025(令和7)年11月3日(月祝)に,「〜網干総合車両所公開イベント〜ふれあいフェア2025」を開催します.
車両所公開は申込みなしで参加できますが,無料シャトルバスの利用を希望される方は事前申込による抽選を行ないます.
写真:JR西日本キハ189系7000番代「はなあかり」 松本洋一撮影
※写真はイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年11月3日(月祝)10時~15時 ※小雨決行,荒天中止. |
会場 | JR西日本 網干総合車両所 |
会場への交通 | ●無料シャトルバスの場合 山陽本線 網干駅・相生駅,太子町総合運動公園から会場までの無料シャトルバスが運転されます. ※網干駅・相生駅発のバスの時間枠は,事前抽選です. ・受付期間...2025(令和7)年10月7日(火)13時~19日(日)23時59分 ・発表...10月22日(水)以降順次 ※当選の場合のみ,SMSにより通知されます. ※詳しくは,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. ●徒歩の場合 事前申込などは不要です. ※自転車・バイクでご来場の方は,車両所内に設置される臨時駐輪場をご利用ください. |
内容 | ●車両所の作業見学 ・大形クレーンによる車両の空中移動 ・車両検査の見学・体験 ●車両の展示 キハ189系「はなあかり」,225系,DD51形 など ●「ミニSL」の乗車体験 ●JR西日本のお仕事紹介 ●物販コーナー ほか ●人型ロボット(多機能鉄道重機)のデモンストレーション ※当日の天候や運行状況などにより,企画内容の変更や開催を急きょ取りやめる場合があります. ※この他の注意事項については,下記のご案内ページ内2ページ目をご覧ください. |
そのほか | ●観光列車「はなあかり」を,会場へのアクセスとして特別に運行するtabiwaトラベル旅行プラン(有料)も発売されます. ・発売開始日時...2025(令和7)年10月9日(木)13時 ※詳しくは,「西の日キャンペーン」のページをご覧ください. |
ご案内 | ~網干総合車両所公開イベント~ 「ふれあいフェア2025」の開催について(JR西日本ニュースリリース,PDFファイル) |