鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

11月8日・30日/12月6日開催
「東京メトロきっずチャレンジ」の参加者募集

access_time
2025年10月2日掲載
「東京メトロきっずチャレンジ」の参加者募集

東京メトロでは,グループ会社であるメトロアドエージェンシーと公益財団法人メトロ文化財団とともに2025(令和7)年11月から12月の指定日に開催するお仕事体験イベント「東京メトロきっずチャレンジ」への参加者を募集しています(抽選制).

※画像:東京メトロ提供

■広告ポスターを作ろう!
開催日時2025(令和7)年11月8日(土)
10時集合,12時15分終了予定
開催場所メトロアドエージェンシー本社大会議室(東京メトロ銀座線 新橋駅)
参加対象小学1年生~中学3年生とその保護者(2名1組)
募集人員10組20名
内容広告用のポスターをデザインできます.描いたポスターは,後日東京メトロ一部駅構内のデジタルサイネージに流れる予定です.
■博物館スタッフのお仕事を体験しよう!
開催日時2025(令和7)年11月30日(日)
9時集合,12時30分終了予定
開催場所地下鉄博物館(東京メトロ東西線 葛西駅)
参加対象小学3年生~中学3年生とその保護者(2名1組)
募集人員5組10名
内容来館者のお出迎えや館内でのアナウンスなど,博物館スタッフが日ごろ実際に行なっている仕事の一部を体験できます.
■地下鉄運転士のお仕事を体験しよう!
開催日時2025(令和7)年12月6日(土)
●第1部:10時集合,12時30分終了予定
●第2部:14時集合,16時30分終了予定
開催場所東京メトロ王子検車区(東京メトロ南北線 王子神谷駅)
参加対象小学5年生~中学3年生とその保護者(2名1組)
募集人員20組40名(各回10組20名)
内容現役の地下鉄運転士と一緒に本物の電車を使用し,乗務員室の中で実物を見ながら,電車の機器について学んだり,ドア操作や車内放送を行なうなど,地下鉄運転士の仕事を体験できます.
■共通事項
参加費いずれも無料
※集合場所までの交通費や宿泊費などは,参加者の負担です.
応募方法申込フォーム(Googleフォーム)からお申し込みください.
応募締切2025(令和7)年10月15日(水)23時59分
※応募者多数の場合は抽選です.
発表当選された方にのみ,10月22日(水)ごろにメールで通知されます.
※イベントは複数への申込み可能ですが,応募多数の場合は,最大でいずれか1イベントの当選となります.
 抽選結果によっては,すべて落選となる可能性もあります.
※集合場所などの詳細は,当選された方のみに案内されます.
※天候や鉄道の運行状況などによっては,やむを得ず開催を中止または予定していた内容が一部実施できない場合があります.
ご案内
このページを
シェアする