
能勢電鉄では,2025(令和7)年11月1日(土)に,「のせでんレールウェイフェスティバル2025秋」を平野車庫で開催します.
例年好評のお子さま向け体験コンテンツ「車掌体験」「運転シミュレーション体験」に加えて,貸切イベント電車「レールウェイ号」の運行や車両部品の展示など,より多くの方が能勢電車に親しんでいただけるコンテンツを用意します.
※一部,当日会場内での事前抽選・整理券配布を行なうコンテンツがあります.
※画像:能勢電鉄ニュースリリースから
開催日時 | 2025(令和7)年11月1日(土)10時〜15時 ※雨天決行,荒天中止. |
会場 | 平野車庫 ※会場内には駐車場,駐輪場はありません.公共交通機関でお越しください. |
会場への交通 | 能勢電鉄 平野駅下車,徒歩約3分 |
参加費 | 無料 |
内容 | ■デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」導入記念企画 11月1日(土)から,能勢電鉄の各駅にデジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入することを記念して,会場に当日限定のデジタル駅スタンプが登場します. ※詳しくは,絵能勢電鉄のページをご覧ください. ※「エキタグ」および「デジタル駅スタンプ」は,株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です. ■要事前申込・抽選制コンテンツ ●イベント電車「レールウェイ号」運行 今回は,「星のカービィ×阪急電車」のせでん号(5108編成車)を使用して,乗務員さんたちと車内でお楽しみ会を開催します(乗車記念品あり). ・運行時間(各回約40分間) 午前の部...10時10分~ 午後の部...12時10分~,14時10分〜 ・定員...各回200名 ・申込方法...チケット販売サイト「Live Pocket」での受付 ・申込期間...2025(令和7)年10月8日(水)12時~23日(木)12時 ・当選発表...2025(令和7)年10月24日(金)14時ごろ ※詳しくは,イベント特設ページをご確認の上,お申し込みください. ■抽選券配布コンテンツ ●運転シミュレーション体験 ●車掌体験 ■体験コンテンツ ●洗車体験(ラッピング列車「茜音」) ●模擬運転台 ●ミニ電車 ●トイトレイン運転体験 ●鉄道部品展示コーナー ●Gゲージ運転体験(協力:レールショップシーダー) ※整理券配布 ●ワークショップ(デコるヘッドマーク) ※有料 ■のせでんグッズ販売 ●1700系グッズ ●ラッピング列車「茜音」「藍彩」記念グッズ ●お子さま向けグッズ など ※そのほか,新商品も販売されます. ■フード・キッチンカー ■協賛ブース ●アサヒ飲料 ■企業・団体ブース ●阪急阪神保険サービス ●社会福祉法人 川西市社会福祉協議会 ※内容は予告なく変更になる場合があります. ※午後からの来場でも楽しめます.分散来場にご協力ください. ※詳しくは,能勢電鉄ページ(ニュースリリース/イベントページ)をご覧ください. |
ご案内 | とことんのせでん! のせでんレールウェイフェスティバル2025秋 を開催します(能勢電鉄ニュースリリース,PDFファイル) |