
写真:JR東日本E6系量産車 編集部撮影 新幹線総合車両センターにて 2012-11-23(取材協力:JR東日本)
JR東日本 秋田支社の秋田新幹線車両センターでは,2025(令和7)年11月8日(土)に『秋田新幹線車両センター秋田の標準軌車両「夜の撮影会」』を開催します(要事前申込,先着順).

写真:JR東日本701系5000番代 編集部撮影 南秋田運転所にて 1996-10-31(取材協力:JR東日本)
秋田新幹線車両センターでは初めての撮影会開催で,E6系新幹線のほか,同じく標準軌車両である701系5000番代(2両+2両編成)も撮影できます.いずれの車両もふだん入ることのできない検査庫内で,さまざまな角度から撮影できます.
※写真はすべてイメージです.
開催日時 | 2025(令和7)年11月8日(土)17時30分〜20時10分 ※17時〜17時30分 受付 |
会場 | 秋田新幹線車両センター (秋田県秋田市楢山城南新町35-1) ※現地集合,現地解散. ※タクシーでお越しの場合は,「荒巻こ線橋の下」とお伝えください. ※駐車スペースがあるため,車での来場も可能です. |
撮影対象 | ●E6系“こまち” ●701系5000番代(2両+2両編成) |
内容 | ●フリー撮影 参加者のお好きなアングルから自由に撮影できます. ●床下検査作業 社員が分割併合装置や床下機器を検査しているようすを撮影できます. ●行先表示変更 当日にリクエストされた行先表示に変更し,撮影できます. ※当日の撮影環境については,下記のご案内ページ内1ページ目をご覧ください. |
募集人数 | 20名 ※対象は中学生以上です. |
発売価格 | ひとり10000円(税込) |
発売場所 | JRE MALL チケット「JR東日本 秋田支社」店のページでご購入ください. |
発売期間 | 2025(令和7)年10月2日(木)10時〜11月6日(木)17時 ※定員になり次第,販売終了. |
注意事項 | ※本イベントの詳細や参加にあたっての注意事項などは,JRE MALL チケットの商品ページをご覧ください. ※災害や悪天候などの不測の事由により,イベントを中止する場合があります. ※三脚スタンドは,2m以下のものであれば持込み可能です(一脚スタンド,脚立の持込みは不可). |
ご案内 | 初開催!! 秋田の標準軌車両「夜の撮影会」を開催します!(JR東日本秋田支社ニュースリリース,PDFファイル) |