鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

10月13日
函館市企業局交通部,「鉄道の日」記念で501号車と530号車を運転

access_time
2025年9月18日掲載
函館市企業局交通部,「鉄道の日」記念で501号車と530号車を運転

函館市企業局交通部(函館市電)では,10月14日の「鉄道の日」を記念して,2025(令和7)年10月13日(月祝)に,貸切専用車である500形(501号車)と,70年以上も現役である530形(530号車)を運転します.

写真:501号車と530号車(函館市交通局WEBサイトから)

■501号車の幕回しについて
開催日時2025(令和7)年10月13日(月祝)
●9時20分〜9時45分
●13時10分〜13時35分
開催場所函館市企業局交通部(市電駒場車庫),馬車鉄道記念碑付近
(北海道函館市駒場町15番1号)
※構内には駐車できません.公共交通機関でお越しください.
注意事項※歩道からの撮影になるため,歩行者や自動車交通の妨げとならないよう,係員の指示に従い,マナーを守って撮影してください.
※撮影場所は込みあいます.譲りあって撮影してください.
※構内・出入庫線路上など,立入禁止区域への進入は一切認めません.
※係員の指示に従わない場合は,イベント自体を中止することもあります.
■501号車記念運行
運転日2025(令和7)年10月13日(月祝)
運転区間●5系統
・駒場車庫前9:50発→函館どつく前10:32着
 ※9:45乗車開始,管理庁舎横へお集まりください.
・函館どつく前10:53発→湯の川11:42着
●2系統
・駒場車庫前13:42発→谷地頭14:24着
 ※13:35乗車開始,管理庁舎横へお集まりください.
・谷地頭14:44発→湯の川15:34着
※途中停留所の時刻については,函館市企業局交通部のページ(PDFファイル)をご覧ください.
そのほか●当日に限り駒場車庫構内から乗車可能で,出庫を体験できます.また,途中乗降ができます.
●函館どつく前・谷地頭では,一旦降車してください.
●車両は,函館市企業局交通部の職員などで組織される函館市交通労働組合が借り上げるため,無料で乗車できます.
●函館どつく前・谷地頭では,後続の530号車に乗車できます.
●乗車された方には,記念の「501号トラムカード」がプレゼントされます.
■530号車記念運行
運転日2025(令和7)年10月13日(月祝)
運転区間●5系統
・駒場車庫前9:58発→函館どつく前10:45着
・函館どつく前10:50発→湯の川11:39着
 ※湯の川からは回送となります.折返しの乗車はできません.
●2系統
・湯の川13:50発→谷地頭14:37着
・谷地頭14:41発→湯の川15:31着
 ※湯の川からは回送となります.折返しの乗車はできません.
※途中停留所の時刻については,函館市企業局交通部のページ(PDFファイル)をご覧ください.
そのほか●定期便のため,通常の乗車料金が必要です.
●函館どつく前・谷地頭では,先発の501号車に乗車できます.
●車内では,500形と530形を紹介する貴重な画像などを掲出します.
ご案内2025鉄道の日記念イベントのお知らせ(函館市企業局交通部WEBサイト)
このページを
シェアする