鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

9月20日・21日
鉄道博物館でJR四国イベント「こころ、はずむ、出会い ~伊予灘ものがたりの世界~」を開催

access_time
2025年9月17日掲載
JR四国キハ185系「伊予灘ものがたり」

鉄道博物館では,2025(令和7)年9月20日(土)・21日(日)の2日間,JR四国イベント「こころ、はずむ、出会い ~伊予灘ものがたりの世界~」を開催します.
 これは,開催中の企画展「こころ、はずむ、出会い ~観光列車の世界~」でも取り上げているJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」を紹介するイベントです.

写真:JR四国キハ185系「伊予灘ものがたり」  編集部撮影  多度津工場にて  2022-2-21(取材協力:JR四国)
※写真はイメージです.

開催日2025(令和7)年9月20日(土)・21日(日)
会場本館2階 ステンドグラス前
■「伊予灘ものがたり」のお仕事体験・実演
(1)お食事の配膳体験
開催日時●20日(土):13時30分〜14時
●21日(日):11時〜11時30分
内容「伊予灘ものがたり」車内での食事提供時に使用されている砥部焼の器を使用して,アテンダントのお仕事を体験できます.
対象小学生以下のお子さまとそのご家族 など
定員30名程度
参加方法先着順
※参加者多数の場合は,予定よりも早く受付を終了します.
※食品の提供はありません.
(2)オリジナルカクテルの作成実演
開催日時●20日(土)...14時30分〜14時45分
●21日(日)...11時45分〜12時
内容「伊予灘ものがたり」車内で提供されているオリジナルカクテルを実際に作っているようすを見ることができます.
対象小学生以下のお子さまとそのご家族 など
定員30名程度
参加方法先着順
※見学者多数の場合は,立ち見となることがあります.
※試飲はできません.
■JR四国プレゼンツ お仕事紹介・クイズ大会
開催日時●20日(土)
 12時30分〜13時(初級編),15時30分〜16時(初級編)
●21日(日)
 12時30分〜13時(初級編),15時30分〜16時(上級編)
内容●JR四国による鉄道のお仕事紹介とクイズ大会です.
●お子さま向けの「初級編」のほか,鉄道好きの方向けに難しいクイズを出題する「上級編」も用意します.
対象小学生以下のお子さまとそのご家族 など
定員30名程度
参加方法先着順
※参加者多数の場合は,予定よりも早く受付を終了します.
■鉄博×JR四国!企画展ガイド
開催日時各日10時30分〜11時,16時〜16時30分
内容鉄道博物館の学芸員とJR四国社員などが,企画展で紹介している「伊予灘ものがたり」の展示の解説をします.
定員10組(合計20組程度)
参加方法てっぱく抽選アプリ」での申込が必要です.
■子ども用制服写真撮影会
開催日時●20日(土)...11時〜12時
●21日(日)...14時〜15時
内容お子さま用のJR四国の制服を着用し,記念撮影ができます.
対象小学生以下のお子さまとそのご家族 など
参加方法先着順(時間内に直接お越しください)
※参加者多数の場合は,予定より早く受付を終了します.
■鉄道博物館について
所在地埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47
交通JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車,徒歩1分
※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.
入館料金●前売り(前日まで)...一般1500円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円
●当日料金...一般1600円,小中高生600円,幼児(3歳以上未就学児)300円
※オンラインで入館券の事前販売を行なっています.詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.
※セブンイレブン,ローソン,ミニストップで事前に入館券を購入することもできます.
※毎日10時に,鉄道博物館入口にある券売機での「入館券」を販売していますが,スムーズに入館していただくため,事前にオンライン入館券を購入,またはコンビニエンスストアでの事前購入にご協力ください.
※団体料金など,詳しくは,鉄道博物館のページをご覧ください.
開館時間10時~17時(入館は16時30分まで)
休館日毎週火曜日および年末年始
ご案内
このページを
シェアする