鉄道ファン2025年11月号(通巻775号)
『鉄道ファン』2025年11月号
2025年9月20日発売
定価1300円(税込)

阪神電気鉄道,「阪神検定」を実施

access_time
2025年9月16日掲載
阪神電気鉄道5700系

阪神電気鉄道では,開業120周年記念企画のひとつとして,WEB上で受検できる「阪神検定」を実施しています.
 また,阪神沿線で巡回展示中の「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」は,新たに開催される尼崎市を含む2会場で開催します.

写真:阪神電気鉄道5700系  編集部撮影  尼崎車庫にて  2015-6-12(取材協力:阪神電気鉄道)
※写真はイメージです.

■「阪神検定」について
 一般公募で制作された,阪神グループに関する問題で理解度を検定します.
出題形式4択問題120問(時間制限なし)
受験料無料
受検方法「阪神電気鉄道 開業120周年」特設WEBサイト内の「検定にチャレンジする」ボタンから受検してください.
合格条件96問以上正解(正答率80%以上)
合格特典●「阪神検定合格証書」のダウンロード
●開業120周年記念グッズの進呈(抽選240名)
・応募期間...2025(令和7)年11月24日(月休)まで
・賞品...以下の賞品のうち,好きな方を選択できます.
 副標型アクリルキーホルダー(抽選で120名)
 クリアファイル(抽選で各120名)
■パネル展「写真と新聞記事でたどる阪神電気鉄道120年のあゆみ」
内容●阪神電気鉄道が所蔵する写真・史料と,創刊から127年を数える神戸新聞に掲載された当時の記事・広告を組み合わせてご覧いただき,開業当初から現在に至るまでの阪神グループのあゆみをたどります.
●阪神電気鉄道がどのように地域社会と歴史を刻んできたかを,当時の雰囲気とともに感じてもらいます.
展示期間・場所●2025(令和7)年11月5日(水)〜30日(日)※予定
 尼崎城(展示エリアは入城無料)
●2025(令和7)年12月5日(金)〜28日(日)※予定
 西宮市立中央図書館
※阪神沿線での巡回展示は,上記の西宮市立中央図書館が最後となります.
そのほか営業時間,休城・休館日は公式WEBサイトをご確認ください.
ご案内阪神電気鉄道 開業120周年記念 阪神グループ120年の理解度を120問で測定 超難関「阪神検定」9月12日(金)スタート(阪神電気鉄道ニュースリリース,PDFファイル)
このページを
シェアする