
JR東日本大宮支社では,2025(令和7)年10月18日(土)から19日(日)にかけて開催する「【鉄ウラ】特殊な車両「軌陸車(きりくしゃ)」に乗って夜の線路で電力メンテナンス体験」への参加者を募集します(先着順).
鉄道工事について学べるミニ講座や,軌陸車に乗車しながらトロリ線などの鉄道電力設備を間近で見て触れることができるほか,実際に電車線(トロリ線)などを切ったり曲げたりする加工作業を体験できます.
※画像:JR東日本大宮支社ニュースリリースから
開催日時 | 2025(令和7)年10月18日(土)23時30分〜19日(日)4時30分 |
会場 | 大宮設備総合事務所,京浜東北線 大宮—さいたま新都心間 |
集合・解散 | 大宮設備総合事務所 ※大宮駅下車,西口から徒歩約8分 |
内容 | ●鉄道工事に関するミニ講座(座学) ●各種体験 ・軌陸車の乗車・電力メンテナンス体験 ・トロリ線の加工体験 ・電車線支持金具「ハンガ」の加工・組立体験 ※詳しくは,下記のご案内ページ内1ページ目をご覧ください. |
定員 | 9名 ※対象年齢は15歳以上です. ※15歳以上,18歳以下(高校生)は親権者同伴のうえ,人数分を購入してください. ※原則,18歳以下1名につき要親権者1名同伴. |
販売価格 | ひとり20000円(税込) |
販売方法 | JRE MALL 大宮支社ショップにて販売 ※JRE MALLの会員登録が必要です. |
発売期間 | 2025(令和7)年9月18日(木)10時〜10月15日(水)23時59分 ※募集人数に達し次第,受付終了. |
そのほか | ●イベントの内容などは,状況により予告なく中止,変更となる場合があります. ●参加時の注意事項については,下記のJR東日本大宮支社ニュースリリース(PDFファイル)内2ページ目をご覧ください. |
ご案内 | 特殊な車両「軌陸車」に乗って真夜中の電力メンテナンスが体験できるイベントを開催します(JR東日本大宮支社ニュースリリース,PDFファイル) |