鉄道ファン2025年10月号(通巻774号)
『鉄道ファン』2025年10月号
2025年8月21日発売
定価1300円(税込)

9月13日・14日
佐久平駅などで「まるごとつながるフェスタ佐久平」開催

access_time
2025年8月22日掲載
JR東日本E7系

JR東日本長野支社では,2025(令和7)年9月13日(土)・14日(日)の2日間,佐久平駅をはじめ,周辺地域一体となったお祭りイベント「まるごとつながるフェスタ佐久平」を開催します.

写真:JR東日本E7系  編集部撮影  新幹線総合車両センターにて  2013-11-28(取材協力:JR東日本)

※写真はイメージです.

開催日時2025(令和7)年9月13日(土)・14日(日)10時~16時
会場佐久平駅構内,佐久平駅蓼科口駅前広場,プラザ佐久
※期間中は,ミレニアムパーク,市民交流ひろば,イオンモール佐久平でも各種イベントが開催されます.
内容■「ミニはいれ〜る」乗車体験
●開催日...9月13日(土)のみ
●開催時間...10時~16時(9時30分~15時30分 受付)
●受付場所...蓼科口駅前広場受付ブース
●体験料金...1回500円(決済は交通系電子マネーのみ)
 ※小雨決行,雨天中止です.
 ※混雑状況により,受付時間が変更となる場合があります.
 ※払戻しはできません.
■駅業務体験イベント(要事前申込,先着順)
●開催日...9月13日(土)のみ
●開催時間
 第1部:10時~11時30分
 第2部:12時45分~14時15分
 第3部:14時30分~16時
●集合場所...新幹線改札口
●体験内容
・改札業務の体験(きっぷへのスタンプ押印,回収,案内放送)
・輸送業務の体験(新幹線ホームでの案内放送)
・起床装置(鉄道員が使用している目覚まし時計)の体験
・LED発車標に文字を入れる体験
●体験料金...1組6000円
 ※入場券(150円)が別途必要です.
●募集人員...各部2組(合計6組)
 ※1組とは,こども(小学生)と保護者の2名です.
●申込先...JRE MALLチケット「JR東日本長野支社」店のページ
●申込期間...2025(令和7)年8月22日(金)10時〜9月9日(火)23時59分
 ※募集人員に達し次第,受付終了.
■指令室業務体験
●開催日...9月13日(土)のみ
●内容
・小海線の運行管理をおこなっている指令室社員が,鉄道のしくみや指令室のお仕事を紹介します.
・あわせて,鉄道模型の展示や鉄道クイズも実施します.
■有名駅弁,鉄道グッズ販売
●販売開始時間(予定)...11時ごろ〜
●販売場所...佐久平駅 新幹線改札外コンコース
●販売商品...全国のおもな有名駅弁・鉄道グッズ など
 ※売り切れ次第,販売終了です.
 ※輸送状況により,販売開始時間が前後する場合があります.
■スタンプラリー
●概要...スタンプを集めると抽選会に参加できます.
●参加条件...「まるごとつながるフェスタ佐久平」の計5エリアで,専用のスタンプ台紙にスタンプを集めてください.
●抽選場所...蓼科口駅前広場「佐久市」ブース
 ※景品は数量に限りがあります(なくなり次第,引換終了).
■そのほか
 ボッチャ体験,「えきねっと」などの登録・利用個別相談会,駅からハイキングも開催されます(いずれも13日のみ).
 ※詳しくは,下記のご案内ページ内2〜3ページ目をご覧ください.
特典イベント当日に公共交通機関(小海線・しなの鉄道・佐久市内発着バス)を利用された方には,記念品「まるごとつながるフェスタ佐久平オリジナル記念硬券」がプレゼントされます.
※各日,先着250名
※一部イベントコンテンツでは,記念品の提示で特典も用意されます.
注意事項●上記の内容は,2025(令和7)年8月現在の情報です.
●主催者側で撮影を行ない,記録・PR用に使用する場合があります.
●イベントは予告なく変更,または中止になる場合があります.
●このほかのエリアの詳細については,各エリアの企業・自治体などにお問い合わせください.
ご案内
このページを
シェアする