
伊賀鉄道友の会と伊賀鉄道では,2025(令和7)年8月1日(金)から29日(金)までの間,車内に伊賀焼の風鈴を飾りつけた「伊賀焼風鈴列車」を運転します.
※写真:今回飾り付けられる風鈴の短冊(伊賀鉄道提供)
運転期間 | 2025(令和7)年8月1日(金)〜29日(金) ※都合により変更となる場合があります. |
対象車両 | ふくにん列車「伊賀の四季」号(1編成2両) |
内容 | ●ふくにん列車「伊賀の四季」号の車内に,伊賀焼の風鈴を計30個飾り付けます(1両あたり15個). ●風鈴の短冊は,地元絵手紙サークル「絵手紙いろは」のメンバーが作成したものです.短冊のデザインは,2025(令和7)年が「昭和100年」となることを記念し,昭和時代の伊賀線の駅や電車などの絵が描かれるほか,サークルメンバーの伊賀線の思い出メッセージが記されています. ●そのほか,つり手付近にはより涼しさを感じてもらうための「アサガオの造花」が,一部の窓付近には「すだれ」が飾り付けられます. |
運転時刻 | 運転時刻は日によって異なります.詳しくは乗車日の前日17時以降に,伊賀鉄道 忍者市(上野市)駅(電話:0595-21-3231)までお問合せください. ※ただし,都合により急きょ変更となる場合があります. |
ご案内 | 伊賀鉄道WEBサイト |