
近江鉄道は,多賀町まちづくりネットワークと共催で,2025(令和7)年8月3日(日)に「鉄の駅in多賀~ガチャコンでトイレール×古代ゾウとわくわく体験~」を開催します.
これは,「近江鉄道がこうなったらいいな!楽しくなりそう!」というアイデアを,沿線地域と近江鉄道社員が一緒に形にする「近江鉄道みらいファクトリー」の一環として開催するもので,今回で3年目を迎えます.「鉄の駅」は,「駅でマルシェができたら面白そう!」という地域の方の意見をもとに考案され,鉄道の駅を「道の駅」のように人が集うにぎやかな駅にする企画です.2024(令和6)年から多賀町まちづくりネットワークが加わり,今回はさらに地域の魅力が詰まった内容となっています.
※画像:近江鉄道提供
開催日時 | 2025(令和7)年8月3日(日)10時〜15時30分 |
開催場所 | 近江鉄道 多賀大社前駅,高宮駅 ※当日は,公共交通機関をご利用ください. |
内容 | ■多賀大社前駅 ●電車内 ・電車内でトイレールを使って遊ぼう ・「アケボノゾウえかきうた」でうちわを作ろう ・「おうみのれん」を作ろう ・アケボノゾウソムリエ小早川先生とゾウ談しよう(10時~12時) ・多賀小学校,大滝小学校 2024(令和6)年度6年生 地域学習展示 ●ホーム ・おこさま限定,駅員さんの制服で写真を撮ろう ・駅長がちゃこんと写真を撮ろう(11時30分~12時,13時30分~14時) ・ひまわりの種をもらおう(Joint Pi's &ひまわり部) ・満開のひまわりとひまわりにちなんだギャラリーの展示 ●コミュニティホール ・マルシェ ・多賀町の魅力スポット紹介展示 ・近江鉄道の歴史紹介 ・近江鉄道車両のNゲージが走る(11時~12時,13時~14時) ■高宮駅 ●コミュニティセンター ・クイズに答えてオリジナル缶バッジを作ろう 全問解答された方には,多賀大社前駅でオリジナル缶バッジを作成できる引換券がプレゼントされます. ※バッジ作成は多賀大社前駅で行ないます. ・ペットボトルを使ってちょうちんを作ろう ・マスコットキャラクターやひまわりを使ったフォトスポットで写真を撮ろう ※イベント内容は変更となる場合があります. ※詳しくは,近江鉄道のページまたは下記のご案内ページ内4〜5ページ目にあるイベントチラシをご覧ください. |
ご案内 | 「鉄の駅 in 多賀 夏まつり ガチャコンでトイレール×古代ゾウとわくわく体験」を開催します!(近江鉄道ニュースリリース,PDFファイル) |