
阪神電気鉄道は,2025(令和7)年6月15日(日)と7月5日(土)の各日に開催する『「阪神電車まなび基地」2025年度親子見学会』への参加者を募集します.
これは,阪神電車への理解と親しみを深めるとともに,地元の鉄道としてより身近に感じてもらうことを目的として,阪神電気鉄道の開業110周年となる2015(平成27)年から実施しているイベントです.
※画像:阪神電気鉄道提供
開催日時 | 2025(令和7)年 ●6月15日(日)10時〜11時30分...第1回 ●6月15日(日)12時50分〜14時20分...第2回 ●7月5日(土)10時〜11時30分...第3回 ●7月5日(土)12時50分〜14時20分...第4回 |
会場 | 阪神電車まなび基地 (兵庫県尼崎市水明町373) |
会場への交通 | 阪神電気鉄道 本線 尼崎センタープール前駅下車,西へ徒歩約3分(高架下) |
見学内容 | ●シミュレータ機器(模擬運転台)を使用した運転士体験 ●電車の運転や安全についての学習 ●踏切施設での鉄道の安全を支える仕事の解説 ●大正から昭和時代に活躍した601形,1141形の見学 ●農薬を使わずに水耕栽培で育てる野菜工場の見学 ※詳しくは,阪神電気鉄道のページをご覧ください. |
入場料 | 無料 |
対象 | 小学生のお子さまを含む親子2名1組 |
定員 | 各回15組30名(合計120名) |
応募方法 | 阪神電気鉄道のページから応募フォームにアクセスし,必要事項を入力してご応募ください. |
募集期間 | 2025(令和7)年4月30日(水)〜5月23日(金) ※応募者多数の場合は抽選です. |
発表 | 当選者に限り,5月29日(木)にメールで通知されます. |
ご案内 | 「阪神電車まなび基地」2025年度親子見学会 参加者募集!(阪神電気鉄道ニュースリリース) |