新京成電鉄では,2025(令和7)年2月7日(金)から3月23日(日)までの間,「新京成24stationスタンプラリー~全駅まわって、新京成を再発見~」を開催します.
参加には,駅構内にあるセブン-イレブン新京成ST各店でキットの購入が必要です.なお新京成電鉄は,2025(令和7)年4月に京成電鉄との合併を控えており,今回の企画が新京成電鉄としては最後のスタンプラリーです.
※画像:記念冊子(表紙)のイメージ(新京成電鉄WEBサイトから)
| ■「新京成24stationスタンプラリー」について | |
| 開催期間 | 2025(令和7)年2月7日(金)〜3月23日(日) |
| 概要 | ●「新京成の思い出」をテーマに,これまで新京成電鉄が開催したイベントや車両がスタンプになっています. ●ふだん利用する駅だけでなく,これまで降りたことのない駅にも足を運んで沿線の魅力を再発見していただくことを目的としています. ●「スタンプ台紙付き記念冊子」は,スタンプラリーに参加しなくてもお手元に置いておける,新京成の歴史をコンパクトにまとめた冊子です.新京成最後のスタンプラリーに,多くの方に参加してもらい,沿線巡りを楽しんでいただくことを期待しています. ●スタンプラリー開催期間にあわせて,スマートフォンアプリ「RYDE PASS」による1日乗車券も1000部限定で販売します. |
| キットの内容 | ●スタンプ台紙付き記念冊子 ●アクリルキーホルダー |
| キットの価格 | 1000円(税込) |
| 発売数 | 限定2000セット |
| 参加方法 | (1)セブン-イレブン新京成ST各店にてキットを購入してください. ●販売店舗...セブン-イレブン新京成ST八柱店・常盤平店・五香店・元山店・新鎌ヶ谷店・鎌ヶ谷大仏店・三咲店・高根公団店・北習志野店・新津田沼店 (2)各駅のチェックポイントを巡り,スタンプを押してください(スタンプは改札外に設置). (3)スタンプを全駅分集めたら,ゴール店舗のレジで,アクリルスタンドがプレゼントされます. ●ゴール店舗...セブン-イレブン新京成ST新鎌ヶ谷店・新津田沼店 |
| ■「新京成24station 1日乗車券」の発売 | |
| 発売期間 | 2025(令和7)年2月7日(金)〜3月23日(日) ※売り切れ次第,販売終了. |
| 通用期間 | 2025(令和7)年2月7日(金)〜3月23日(日) |
| 通用区間 | 新京成線全線 |
| 価格 | 大人600円,小児200円 ※価格はいずれも税込です. |
| 発売枚数 | デジタルチケット 大人と小児合計で限定1000枚 ※スマートフォン1台で計5枚まで購入可. ※スマートフォン1台での複数人利用は同一行程に限ります. |
| 発売場所 | スマートフォンアプリ「RYDE PASS」で購入できます. ※紙券の販売はありません. |
| ご案内 | 「新京成24stationスタンプラリー」を開催します(新京成電鉄WEBサイト) |










