つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道では,小学4年生から6年生を対象とした「学ぼう!TX講座 ~ユニバーサルデザイン~」を,2023(令和5)年2月11日(土祝)に開催します(要事前申込,抽選制).
 これは,TXが協定締結している筑波技術大学との連携した取組みの一環として開催するもので,視覚障害,聴覚障害について理解するとともに,ゲームを通じて列車内のユニバーサルデザインが学べます.
※筑波技術大学...日本唯一の視覚・聴覚障害者のための国立大学です.
写真:首都圏新都市鉄道 TX-3000系  編集部撮影  TX総合基地にて  2019-11-3(取材協力:首都圏新都市鉄道)
※写真はイメージです.
| 開催日時 | 2023(令和5)年2月11日(土祝)13時〜15時30分 ※12時45分~12時55分 受付  | 
| 集合場所 | つくばエクスプレス 守谷駅改札前 ※当日は,改札前にスタッフがおります. ※駐輪場,駐車場の用意はありません.  | 
| 内容 | TX守谷講習室で,つくばエクスプレスの紹介や,視覚・聴覚障害について講義をしたあと,総合基地へ移動し,列車内でユニバーサルデザインに関するゲームを開催します. | 
| 対象・募集人数 | 小学4年生〜6年生・保護者 15組30名まで ※応募人数を超えた場合は,抽選です.  | 
| 参加費 | 無料 ※ただし,現地までの交通費は参加者の負担です.  | 
| 応募方法 | イベント受付フォームから応募してください. | 
| 応募締切 | 2023(令和5)年2月5日(日)17時まで | 
| 発表 | 2月6日(月)に,応募された方全員へ通知メールが送付されます. ※「@mir.co.jp」からのメールを受信できるよう設定してください.  | 
| ご案内 | 筑波技術大学合同企画「学ぼう!TX講座~ユニバーサルデザイン~」を開催します(TXのページ) | 










