秩父鉄道では,2021(令和3)年10月9日(土)・10日(日)の各日に催行する「秩父鉄道電気機関車大集合“武川駅構内撮影会”2021」への参加者を募集します(要事前申込,先着順).
これは,武川駅構内にて車体塗装青・白帯メインの電気機関車を9機以上を集結させて,撮影会を実施するものです.
※写真:武川駅構内 電気機関車撮影会場イメージ(秩父鉄道提供)
| 開催日 |
2021(令和3)年10月9日(土)・10日(日) ※雨天決行,荒天中止. |
| 開催場所 | 武川駅構内 |
| ポイント | ●現在活躍中の電気機関車14機のうち,9機以上が武川駅に集結します. ●撮影会の途中で電気機関車の入換えを行ない,見学・撮影ができます. ●会場では,展示される電気機関車全機を連結します. |
| 行程 | ●武川駅改札前(12時30分~13時30分受付) ●武川駅構内撮影会(13時~15時) ●解散 |
| 募集人員 | 各日100名 ※最少催行人員 各日30名 |
| 対象 | 小学生以上 ※小学生未満の方は同行できません. ※小学生のみの参加はできません.保護者の同行が必要です. ※中高生のみの参加には保護者の同意書が必要です. |
| 参加費 | 1名5000円(税込) |
| 参加特典 | 電気機関車オリジナルクリアファイル |
| 申込方法 | 秩父鉄道のページ内に開設される「お申込みフォーム」からお申し込みください. |
| 申込期間 | 2021(令和3)年9月17日(金)10時〜30日(木)17時 ※定員になり次第,受付終了. |
| そのほか | ●当日の運転状況などにより,急きょイベント内容を変更または中止する場合があります. ●展示車両数は,都合により急きょ変更となる場合ががあります. ●新型コロナウイルス感染症予防のため,各種対策が実施されます. ※詳しくは,秩父鉄道のページをご覧ください. |
| ご案内 | 大人も子どもも楽しめる 電気機関車撮影会,SL出区点検見学ツアー,ダイヤ作成教室を開催!(秩父鉄道WEBサイト,PDFファイル・1〜2ページ目) |









