水島臨海鉄道では,2020(令和2)年6月15日(月)から7月7日(火)までの間,「七夕列車」を運転します.
また,倉敷市駅では,6月30日(火)から7月7日(火)までの間,「七夕短冊飾りイベント」を実施します.
写真:水島臨海鉄道WEBサイトから
| ■「七夕列車」の運転について | |
| 運転期間 | 2020(令和2)年6月15日(月)〜7月7日(火) |
| 運転時刻 | 不定期 ※運用に準じます |
| 対象車両 | 織姫号...MRT304,彦星号...MRT305 |
| 内容 | ●「織姫号」「彦星号」と名付けた2両(ひまわり号)に,それぞれ専用のヘッドマークが掲出されます. ●「織姫(号)」と「彦星(号)」が「天の川(水島臨海鉄道)」を渡って会うという七夕の民話が再現されます. ●7月7日(火)の「七夕」には,車両の前後に2種類のヘッドマークをまとめて掲出する(2両が出会う)特別運行が実施されます. |
| そのほか | 不慮の事象により,上記の内容は予告なく変更になる場合があります. |
| ■「七夕短冊飾りイベント」について | |
| 開催期間 | 2020(令和2)年6月30日(火)〜7月7日(火) |
| 開催場所 | 倉敷市駅 |
| ご案内 | 「七夕列車」の運転について(水島臨海鉄道WEBサイト) |










