福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」では,2020(令和2)年2月9日(日)までの間,企画展「記念乗車券・記念入場券の世界」を開催しています.
また,1月26日(日)には,関連イベントとして「平成筑豊鉄道ミニコーナー」「記念講演会」も開催します.
| ■企画展「記念乗車券・記念入場券の世界」について | |
| 開催期間 |
2020(令和2)年2月9日(日)まで ※期間中の休館日...毎週火曜日,2月1日(土) ※入場無料. |
| 開催時間 | 10時~18時 |
| 開催場所 |
福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」1階 企画展示室 (福岡県田川郡福智町赤池970番2) |
| 会場までの交通 | 詳しくは,福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」のページをご覧ください. |
| ■関連イベントについて (1)平成筑豊鉄道ミニコーナー |
|
| 開催日時 | 2020(令和2)年1月26日(日)11時~16時 |
| 内容 | ●ミニちくまる号と記念撮影会 ●ちくまるグッズなどの展示 ※当日販売も行ないます. |
| (2)記念講演会「筑豊の鉄道史」 | |
| 開催日時 | 2020(令和2)年1月26日(日)13時30分~15時 ※事前申込不要 |
| 内容 | 筑豊の鉄道の歴史をわかりやすく解説します. |
| 講師 | 渡部邦昭氏(九州歴史資料館) |
| ご案内 | ●福岡県福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」のページ ●平成筑豊鉄道のページ(PDFファイル) |










