 
釧路市立博物館では,2019(令和元)年6月9日(日)に上映会「釧路の石炭列車」を開催します.
 これは,2019(令和元)年3月末をもって石炭輸送を終了し6月末に廃止となる太平洋石炭販売輸送臨港線について,映像資料の提供や新たに収集ができたことから,上映会を実施するものです.
| 開催日時 | 2019(令和元)年6月9日(日)13時30分〜15時30分 ※入場無料・申込不要 | 
| 会場 | 釧路市立博物館 講堂 | 
| 内容 | 蒸気機関車が活躍していた昭和30年代の貴重なカラー映像から,鉄道現場の協力により詳細に撮影・記録した最終運行とその直前の記録まで,4本を上映予定です. | 
| ■釧路市立博物館について | |
| 所在地 | 北海道 釧路市 春湖台1-7 | 
| 交通アクセス | 根室本線釧路駅からバスで約15分「市立病院」下車,徒歩5分 ※詳しくは,釧路市立博物館のページをご覧ください. | 
| 開館時間 | 9時30分〜17時 ※常設展示室への入場は16時30分まで | 
| 休館日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は, ・4月から11月3日の間は,開館し,翌平日を振替休館. ・上記以外は,休館. ※11月4日から3月の祝日 ※年末年始(12月31日〜1月5日) ※館内整理日 | 
| 入館料 | 一般・大学生470円,高校生250円,小・中学生110円 ※釧路市内在住または「くしろステイメンバーズカード」をお持ちのの65歳以上の方は入館無料です. ※夏休み・冬休み期間中,釧路市内の小中学生は入館無料です. ※マンモスホールのみの利用は無料です. ※詳しくは,釧路市立博物館のページをご覧ください. | 
| ご案内 | 上映会「釧路の石炭列車」の開催について(釧路市立博物館WEBサイト) | 









