 
TeNYテレビ新潟では,2019(令和元)年5月1日(水祝)から6日(月休)までの間,新潟市産業振興センターで「プラレール博 in NIIGATA ~ようこそ!夢のテーマパークへ!!~」を開催します.
© TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です.
© 2018 Gullane (Thomas) Limited.  / © 2019 Gullane (Thomas) Limited.
©プロジェクト シンカリオン・JR-HECWK/超進化研究所・TBS
| 開催期間 | 2019(令和元)年5月1日(水祝)〜6日(月休) | 
| 開催時間 | 各日9時30分〜16時(最終入場15時30分) | 
| 会場 | 新潟市産業振興センター (新潟県新潟市中央区鐘木185-10) | 
| 会場への交通 | JR新潟駅下車,南口バスのりば「1番線」から「新潟市民病院・曽野木ニュータウン行き」に乗車し,「産業振興センター前」バス停下車,徒歩約2分. ※詳しくは,新潟市産業振興センターのページをご覧ください. | 
| 内容 | ●展示ゾーン ・エントランス ・プラレールゾーン ・きかんしゃトーマスゾーン ・新幹線変形ロボ シンカリオンゾーン ・ドリームランドゾーン ●アトラクションゾーン(要プレイチケット) ・プラレール組立工房のりのりプラレール ・プラレールあみだくじ ・プラレールつり ・新幹線ルーレット ・車庫入れゲーム ・乗ろうよ!大きなプラレール ・プレイランド(無料) など ●ショッピングゾーン ・イベント記念商品(プラレール・トミカ)の販売 ※詳しくは,タカラトミーのページをご覧ください. | 
| 入場料 | ●前売券(日付指定,各開催日の前日まで販売中) 中学生以上800円,小学生以下600円 ●当日券(日付指定) 中学生以上1000円,小学生以下800円 ※価格はすべて税込です. ※チケット発売場所の詳細は,TeNYテレビ新潟のページをご覧ください. | 
| 入場特典 | 「923形ドクターイエロー中間車 (5号車)」または「テコロでプラレール クリアレッドバージョン バーティー」のどちらか1種類を選択できます. ※入場記念品は生産上の都合などにより、直前に変更になる場合があります. ※レールは付きません. | 
| ご案内 | ●「プラレール博 in NIIGATA」の開催について ・TeNYテレビ新潟のページ ・タカラトミーのページ | 










