鉄道博物館では,2019(平成31)年2月6日(水)から18日(月)までの間,「夢の電車イラストコンテスト」の応募作品を展示します.
写真:2018(平成30)年の展示風景(鉄道博物館WEBサイトから)
| 開催期間 | 
2019(平成31)年2月6日(水)〜18日(月) ※期間中の休館日は,2月12日(火)です.  | 
| 内容 | ●「夢の電車イラストコンテスト」は,毎年埼玉県産業教育フェアで開催されているイベントで,埼玉県内の公立小学校の児童が「ぼく、わたしが乗りたい夢の電車」を描いており,今回が7回目の開催です. ●鉄道博物館では,2019(平成31)年も,小学3年生から6年生の審査対象作品と小学1年生・2年生の作品を展示します.  | 
| 会場 | 鉄道博物館 本館1F インフォメーション横イベントスペース | 
| 作品数 | 約550点 | 
| 料金 | 無料 ※入館料のみでご覧いただけます.  | 
| ■鉄道博物館について | |
| 所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-47 | 
| 交通 | JR大宮駅からニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」下車,徒歩1分 ※詳しいアクセス方法は,鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| 入館料金 | 一般1300円,小中高生600円,幼児(3歳以上未就学児)300円 ※2018(平成30)年7月5日(木)から,上記料金に変更となりました. ※団体料金など,詳しくは,鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| 開館時間 | 10時~18時(入館は17時30分まで) | 
| 休館日 | 毎週火曜日および年末年始 ※春休み,夏休みなど学校の長期休業中の火曜日は,開館する場合があります. ※休館日について,詳しくは鉄道博物館のページをご覧ください.  | 
| ご案内 | 「夢の電車イラストコンテスト」の作品展示について(鉄道博物館WEBサイト,PDFファイル) | 










