九州鉄道記念館では,2018(平成30)年8月5日(日)までの間,「ブルートレイン運転室設置5周年記念 ヘッドマーク、テールマーク企画展」を開催しています.
| 開催期間 | 
2018(平成30)年8月5日(日)まで ※期間中の休館日は,6月13日(水),7月11日(水)・12日(木)です.  | 
| 内容 | ●歴代のブルトレのヘッドマークが勢ぞろいし,SL時代の“かもめ”ヘッドマークも登場. ●日本各地を走った列車のヘッドマーク,テールマークの在りし日の姿を紹介.  | 
| 開催場所 | 九州鉄道記念館 本館2階 企画展示場 | 
| 料金 | 入館料のみ必要 ※大人300円,小人150円(中学生以下)  | 
| ■九州鉄道記念館について | |
| 所在地 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 | 
| 入館料金 | 大人300円,4歳以上中学生以下150円 ※4歳未満は無料です. ※団体料金など,詳しくは九州鉄道記念館のページをご覧ください.  | 
| 開館時間 | 9時〜17時(入館は16時30分まで) | 
| 休館日 | 第2水曜日(ただし8月は除く). 7月は,第2水・木曜日. ※第2水曜日が祝日の場合は,翌日に休館日を振り替えます.  | 
| 交通 | JR門司港駅下車,徒歩3分 ※詳しいアクセス方法は,九州鉄道記念館のページをご覧ください.  | 
| ご案内 | 企画展「ヘッドマーク、テールマーク企画展」の開催について(九州鉄道記念館WEBサイト) | 










