写真:昼間の風景
  写真:夜間の風景
箱根登山鉄道では,2018(平成30)年6月16日(土)から7月4日(水)までの間,ライトアップされたあじさいを座席指定の電車から楽しめる,初夏の箱根の風物詩“夜のあじさい号”を運転します.
 なお,あじさいのライトアップは,6月15日(金)から7月8日(日)まで実施しますが,この電力にはグリーン電力を使用します.
写真:ともに,箱根登山鉄道ニュースリリースから
| ■“夜のあじさい号”について | |
| 運転期間 | 2018(平成30)年6月16日(土)〜7月4日(水) | 
| 運転区間 | 箱根湯本—強羅 ※途中駅での乗降はできません.  | 
| 運転時刻 | ■6月16日(土)〜21日(木)・7月2日(月)〜4日(水) ※アレグラ号で運行予定(車両都合により変更となる場合があります). ●平日 ・“アレグラあじさい”1号...箱根湯本18:54発→強羅19:44着 ・“アレグラあじさい”2号...強羅20:13発→強羅21:02着 ●土休日 ・“アレグラあじさい”1号...箱根湯本18:53発→強羅19:41着 ・“アレグラあじさい”2号...強羅20:15発→強羅21:07着 ■6月22日(金)〜7月1日(日) ※ベルニナ号またはサン・モリッツ号で運行予定(アレグラ号に変更となる場合があります). ●平日 ・“あじさい”1号...箱根湯本18:52発→強羅19:43着 ・“あじさい”2号...強羅19:14発→強羅20:03着 ・“あじさい”3号...箱根湯本20:18発→強羅21:08着 ・“あじさい”4号...強羅20:19発→強羅21:13着 ●土休日 ・“あじさい”1号...箱根湯本18:52発→強羅19:47着 ・“あじさい”2号...強羅19:15発→強羅20:02着 ・“あじさい”3号...箱根湯本20:18発→強羅21:10着 ・“あじさい”4号...強羅20:15発→強羅21:07着  | 
| 座席指定料金 | 片道 大人310円,小児160円 ※上記の座席指定料金のほか,箱根湯本—強羅間の運賃(片道 大人400円,小児200円)が必要です. ※運賃は,箱根フリーパスなどの周遊券でも利用可能です. ※往復乗車の場合は,往復分の運賃および座席指定料金が必要です.  | 
| 予約期間 | 2018(平成30)年6月1日(金)〜7月4日(水) | 
| 申込先 | 「夜のあじさい号」予約センター 電話:0465-32-8787(平日9時30分〜17時)  | 
| そのほか | ●強羅行きは宮ノ下駅で,箱根湯本行きは塔ノ沢駅で,それぞれ記念撮影の時間を設けます(約7〜10分間). ●ライトアップ場所(6ヵ所)では,電車内の照明を落として徐行または停車するため,ゆっくりとあじさいを鑑賞できます. ●日中は,定期列車のみの運行で,座席指定制の列車はありません.  | 
| ■あじさいライトアップについて | |
| 実施期間 | 2018(平成30)年6月15日(金)~7月8日(日) | 
| 実施時間 | 18時30分〜22時 | 
| 実施場所 | 以下の6ヵ所で実施されます. ●箱根湯本駅付近 ●大平台駅付近 ●温泉幼稚園付近(宮ノ下—小涌谷間) ●小涌谷駅付近 ●車川(小涌谷—彫刻の森間) ●彫刻の森付近 ※ライトアップは,定期列車からも鑑賞可能です.  | 
| ご案内 | “夜のあじさい号”の運転について(箱根登山鉄道ニュースリリース,PDFファイル) | 










