津山まなびの鉄道館では,来館者数が10万人を達成したことを記念して,2017(平成29)年7月15日(土)から17日(月祝)の間,「来館者10万人達成記念イベント」を開催します.
| 開催期間 | 2017(平成29)年7月15日(土)〜17日(月祝) |
| 内容 | ●扇形機関車庫の展望イベント 高所作業車の作業台(リフト)に乗って,高所からの鉄道館の景色をお楽しみいただきます. ・開催時間...各日9時30分〜12時,13時〜15時30分 ※首かけストラップが装備されていないカメラ,携帯電話での写真撮影はできません. ※そのほかの注意事項などはイベントチラシ(PDFファイル)をご覧ください. ●収蔵車両の頭出し 収蔵車両のうち,キハ28形気動車の頭出し展示をします. ●転車台実演 DF50形ディーゼル機関車を転車台に載せ,転車台の回転実演を行ないます. ・開催時間...各日12時〜,15時〜 |
| そのほか | ●来館者10万人記念入館券の配布 期間中,下記の種類の入館券を各日枚数限定で配布します. ・大人(高校生以上)入館券...300枚 ・小・中学生入館券...50枚 ・幼児など無料入館券...100枚 ●来館10万人を記念した記念品の配布 ・オリジナルマスキングテープ(1家族または1グループにつき1個限定)...各日先着100名 ・文房具セット(中学生以下のお子さま限定)...各日先着300名 ●キャラクターと記念撮影 ※7月15日(土)のみ |
| ■津山まなびの鉄道館について | |
| 所在地 | 岡山県津山市大谷 |
| 交通 | 津山駅下車,徒歩約10分 ※詳しいアクセス方法は,津山まなびの鉄道館のページをご覧ください. |
| 入館料金 | 一般(高校生以上)300円,中学・小学生100円,幼児(小学生未満)無料 |
| 開館時間 | 9時~16時(最終入館受付は閉館時間の30分前まで) ※季節によって閉館時間が変更する場合があります. |
| 休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日~12月31日 |
| ご案内 | 「来館者10万人達成記念イベント」の開催について(津山まなびの鉄道館WEBサイト) |










