山梨県立リニア見学センターでは,「どきどきリニア館」の開館2周年を記念して,鉄道写真家3名の写真展を開催しています.山梨の鉄道をテーマにした,「山梨の鉄道」のみで構成されている四季折々の写真展です.
写真:山崎友也
| 開催期間 | 2016(平成28)年8月17日(水)まで | 
| 開催場所 | 山梨県立リニア見学センター どきどきリニア館3F | 
| 内容など | ●テーマ...「Railmans EYEs 山梨の鉄路」 ●鉄道写真家「山﨑友也氏」「村上悠太氏」「山下大祐氏」3名による,山梨県を走行する四季折々の鉄道写真20作品を展示  | 
| ■山梨県立リニア見学センターについて | |
| 所在地 | 山梨県都留市小形山2381 | 
| 交通 | 詳しいアクセス方法は,山梨県立リニア見学センターのページをご覧ください. | 
| 利用料金 | どきどきリニア館の利用料金は,以下の通りです. 一般・大学生420円,高校生310円,中・小学生200円,未就学のお子さまはリニア館入館無料 ※詳しくは,山梨県立リニア見学センターWEBサイトをご覧ください.  | 
| 開館時間 | 9時〜17時(入館は16時30分まで) | 
| 休館日 | ●毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日.火曜日が祝日の場合は開館.) ●祝日の翌日(祝日の翌日が金・土・日の場合は開館) ●年末年始(12月29日~1月3日)  | 
| ご案内 | 山梨県立リニア見学センターWEBサイト | 










