リニア・鉄道館では,2014(平成26)年10月1日の東海道新幹線開業50周年を記念して,期間限定のイベントなどを開催します.
| ■東海道新幹線開業時の出発式の一部再現 0系21形式新幹線電車横に,1964(昭和39)年10月1日に東京駅で行なわれた東海道新幹線開業時の出発式の装飾を施し,開業時の初列車の運転士2名を招いて出発式を再現します. |
|
| 開催日時 | 2014(平成26)年10月5日(日)13時30分〜 |
| 会場 | リニア・鉄道館 0系21形式新幹線電車横 |
| 出席者 | 東海道新幹線開業時の初列車の運転士2名 |
| そのほか | ・出発式終了後,もと運転士2名へのインタビューを実施します. ・出発式終了後,2014(平成26)年10月27日(月)までの間,出発発式の装飾のもとで記念撮影することができます. ・期間中の土休日に,ご希望のお客様にはフォトサービスを行ないます.(1枚1030円(税込)) |
| ■スギテツ&JR東海音楽クラブ 50周年トリビュート・コンサートの開催 リニア・鉄道館のTVCMの曲を提供しているヴァイオリンとピアノのデュオ「スギテツ」と,乗務員や駅員などJR東海の社員で構成しているJR東海音楽クラブが東海道新幹線開業50年を記念したトリビュート・コンサートを開催します. 新幹線に関わる曲の数々を中心に演奏します. |
|
| 開催日時 | 2014(平成26)年10月12日(日) ●11時~...音楽クラブ ●12時30分~...スギテツ ●14時〜...スギテツ&音楽クラブ |
| 会場 | リニア・鉄道館 イベント広場 |
| ■オリジナルランチトートバッグの配布 10月1日(水)以降,来館者にオリジナルランチトートバッグを配布します. |
|
| 開催期間 | 2014(平成26)年10月1日(水)以降 |
| 会場 | リニア・鉄道館 入館ゲート |
| 配布方法 | 入館の際,ひとり1枚ずつお渡しします(再入館除く). |
| 配布枚数 | 20000個(先着) |
| ■リニア・鉄道館について | |
| 所在地 | 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2 |
| 交通アクセス | あおなみ線金城ふ頭駅下車,徒歩2分 |
| 開館時間 | 10時〜17時30分(最終入館は閉館30分前まで) |
| 休館日 | ●毎週火曜日(祝日の場合は翌日) ※春休み・ゴールデンウィーク・夏休みなどは火曜日も開館します. ●年末年始(12月28日〜1月1日) ※開館日はリニア・鉄道館のページでご確認ください. |
| 入館料 | 大人1000円,小中高生500円,幼児(3歳以上未就学児)200円 |
| ご案内 | リニア・鉄道館WEBサイト |










