JR東日本大宮支社では,10月14日の鉄道の日を記念して.2011(平成23)年10月1日(土)〜31日(月)に,大宮駅で「トレインフェスタ」を開催します.
大宮駅構内店舗でしか買えない期間限定商品の販売や,トレーディングカードキャンペーンを行ないます.西口1階通路では「『ミニ新幹線 はやぶさ号』乗車会」,西ロイベントスペースでは「親子ソーラートレインエ作教室」「エコ発電乗り物コーナー」など,楽しいイベントを数多く開催します.
| ■キャンペーン実施内容 | |
| ●Dila大宮・ecute大宮など,大宮駅構内店舗での限定商品販売 期間中,大宮駅でしか買えない電車にちなんだ商品など,限定商品の販売を行ないます. |
|
| 実施期間 | 2011(平成23)年10月1日(土)〜31日(月) ※ecute大宮は17日(月)まで |
| ●大宮駅構内の装飾 大宮駅構内での装飾は統一デザインを設定.「鉄道の街 大宮」をテーマに,大宮駅を走っていた車両をモチーフにしたデザインです. |
|
| 実施期間 | 2011(平成23)年10月1日(土)〜31日(月) |
| ●トレーディングカードキャンペーン キャンペーン参加箇所(10駅12ヵ所)で500円(税込)以上お買い上げのお客さまに,1回につき1枚トレーディングカードをプレゼント. 各箇所1種類,合計12種類(E5系はやぶさ6種類,253系日光・きぬがわ号6種類)を用意.なくなり次第終了となります. |
|
| 実施期間 | 2011(平成23)年10月1日(土)〜 28日(金) |
| 参加箇所 | 大宮駅(NEWDAYS大宮店・いろり庵・アメポテ大宮駅),さいたま新都心駅(NEWDAYSさいたま新都心),川越駅(KIOSK川越),北朝霞駅(NEWDAYS北朝霞),戸田公園駅(KIOSK戸田公園),川口駅(ベックスコーヒーショップ川口店),南浦和駅(らーめん粋家),吉川駅(NEWDAYS吉川),宇都宮駅(宇都宮パセオ),ニューシャトル鉄道博物館駅(鉄道博物館) |
| ●トレーディングカードホルダープレゼント トレーディングカードを6種類以上集めた方,毎週200名にカードホルダーをプレゼント |
|
| 実施日 | 2011(平成23)年10月8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土) |
| 会場 | 大宮駅西口イベントスペース |
| ●リカバリープレゼント ト集めたトレーディングカードが全部そろわなかった方のために,当日,大宮駅のトレインフェスタ参加ショップで500円(税込)以上お買い上げごとに,カードを1枚プレゼント |
|
| 実施日 | 2011(平成23)年10月30日(日) |
| 会場 | 大宮駅西口イベントスペース |
| ■イベント実施内容 | |
| 会場 | 大宮駅西口イベントスペース |
| ●「ミニ新幹線・はやぶさ号」乗車会 JR東日本大宮総合車両センター所有の「ミニ新幹線・はやぶさ号」が初登場 ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月1日(土)10時30分〜14時30分 |
| 会場 | JR大宮駅西口1階通路 |
| ●鉄道エコロジークイズ大会 「鉄道」×「エコロジー」に関する問題を出題.賞品をプレゼント. |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月1日(土)11時45分〜12時15分・15時45分〜16時15分 |
| ●駅構内外ショップPRステージ トレインフェスタ参加ショップ代表者からトレインフェスタ限定商品やうれしいサービスをPR. |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月1日(土)・2日(日)11時〜11時30分・15時〜15時30分 |
| ●「何でも走らせマシン」を作ろう! ペットボトルキャップと洗濯バサミなどを利用して,何でも走らせるおもちゃを親子で作成. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月1日(土)・15日(土)・30日(日)11時〜17時 |
| ●電車の缶バッジを作ろう! 電車のイラストに自由に色を塗って,缶バッジに仕上げてプレゼントします. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月2日(日)・10日(月祝)・22日(土)・29日(土)11時〜17時 |
| ●親子ソーラートレイン工作教室 太陽光発電で動くエコなソーラートレイン模型作り.親子で参加し,完成品をお持ち帰りいただけます. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月2日(日)11時45分〜12時30分・15時45分〜16時30分 |
| ●駅弁・お土産大集合 東北地区を中心に駅弁,お弁当を集めて販売します. |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月8日(土)・9日(日)10時〜18時 |
| ●JRおおみや鉄道ふれあいフェア2011PRコーナー | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月15日(土)11時〜17時 |
| ●エコ発電乗り物コーナー エアロバイクで発電した電気で動く「エコ電」や「エコ・メリーゴーランド」を用意. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月22日(土)11時〜17時 |
| ●バルーントレインアート リクエストに応じてその場でバルーンパフォーマンス,作った作品は子供たちにプレゼント.ステージ後はバルーン教室も実施. |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月22日(土)11時〜11時30分・12時30分〜13時・16時〜16時30分 |
| ●埼玉大学鐵道研究会 HOゲージ電車を走らせよう! 埼玉大学鐵道研究会所有のHOゲージ模型を展示します.お子さまは運転体験が可能です. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月29日(土)11時〜17時 |
| ●クランクトレインに乗ろう! 手元のハンドルをグルグル廻すと動き出す,お子さまにも安全でユニークな電車です. ※トレインフェスタ参加ショップにて当日お買い上げのレシート持参で参加可能 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月30日(日)11時〜16時 |
| 対象 | 3歳以上小学6年生まで |
| ●鉄道音楽の午後のひととき 地元出身の現役弦楽器演奏家が「電車」「旅」などに関する音楽を演奏 |
|
| 開催日時 | 2011(平成23)年10月30日(日)12時30分〜13時・16時30分〜17時 |
| ご案内 | JR東日本WEBサイト |









