安城市歴史博物館では,企画展「汽笛一聲(きてきいっせい)・安城駅120年」を2011(平成23)年5月21日(土)から7月10日(日)まで開催します.
安城駅を中心に市域と鉄道に関するさまざまな資料を紹介するほか,昭和50年代の区画整理で変ぼうする以前の,駅前の町なみをとらえた写真や,昭和30〜40年ごろに安城を走っていた列車の模型も展示します.
| 開催期間 | 2011(平成23)年5月21日(土)~7月10日(日)9時~17時 ※入館は16時30分まで.月曜休館 |
| 会場 | 安城市歴史博物館(愛知県安城市安城町城堀30) |
| 会場への交通 | 名鉄西尾線 南安城駅下車,徒歩10分 ※詳しいアクセス方法は安城市歴史博物館のページをご覧ください. |
| 観覧料 | 300円(中学生以下無料) |
| ●展示解説 | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年5月21日(土),6月5日(日)・18日(土)・26日(日),7月10日(日) いずれも10時〜,14時〜 |
| ●新幹線の模型を運転してみよう | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年6月4日(土)・5日(日)9時~17時 (4日は13時から) |
| ■ 講演会 | |
| ●企画展記念講演会「絵はがきからみた東海道線」 | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年5月28日(土)14時~ |
| 講師 | 三宅俊彦氏(鉄道史研究家) |
| ●企画展記念講演会「地図にみる三河の鉄道」 | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年6月12日(日)14時~ |
| 講師 | 今尾恵介氏((財)日本地図センター客員研究員) |
| ■歴博講座「安城駅誘致合戦」 | |
| 開催日時 | 2011(平成23)年7月2日(土)14時~ |
| 講師 | 天野信治(安城市歴史博物館学芸員) |
| ご案内 | 安城市歴史博物館WEBサイト |










