東京メトロとメトロ文化財団では,2011(平成23)年3月15日(火)から4月24日(日)まで,特別展「地下鉄の環境展(環境への取組み)」を開催します.
 鉄道は,自動車と比較して単位輸送量あたりに対するCO2 排出量が約9分の1と,少ないエネルギーで,多くの乗客を運ぶことができる交通機関です.今回の特別展では,エネルギー効率の向上を目指した車両開発や,駅などへの省エネルギー機器の導入について,写真やパネルでわかりやすく紹介します.
| ■「地下鉄の環境展(環境への取組み)」 | |
| 期間 | 2011(平成23)年3月15日(火)〜4月24日(日) | 
| 場所 | 地下鉄博物館 企画展示コーナー | 
| 内容 | ●省エネ化に対応した車両開発の変せんの紹介 ●環境に配慮した駅設備の紹介 ●リサイクルとリユースの紹介  | 
| ■地下鉄博物館について | |
| 所在地 | 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-3-1 | 
| 最寄り駅 | 東京メトロ東西線 葛西駅(高架下) | 
| 開館時間 | 10時〜17時(入館は16時30分まで) | 
| 休館日 | 毎週月曜日(祝日・振替休日となる場合はその翌日) 年末年始は12月30日〜1月4日休館  | 
| 入館料 | おとな210円,こども(4歳以上中学生まで)100円 | 
| ご案内 | 地下鉄博物館WEBサイト | 










