「鉱石の道」明延実行委員会では,「一円電車まつり」を2009(平成21)年10月25日(日)に開催します.
 1987(昭和62)年に閉山となった明延鉱山の貴重な産業遺産「一円電車」.同鉱山の職員や家族を運んでいた一円電車が,今年2009年もわずかの距離ながら動きます.
| 開催日時 | 2009(平成21)年10月25日(日) | 
| 会場 | 明延振興館,同駐車場,明延鉱山探検坑道ほか | 
| 会場への交通 | JR山陰本線八鹿駅下車,全但バス明延行きに乗車,終点「明延」下車(約60分) | 
| ■走れ「一円電車」 明延振興館前に展示している一円電車「くろがね号」の復活運行.運行距離約30m | |
| 会場 | 明延振興館前駐車場 | 
| 時間 | 9時~16時 | 
| ■明延鉱山「探検坑道」見学会 旧世谷通洞坑道の見学会 | |
| 会場 | 明延鉱山探検坑道 | 
| 時間 | 10時~15時 | 
| 見学方法 | 20分おきにガイドの引率で入坑.所要時間は1回1時間以内,受付は探検坑道入口前広場(テント設営) | 
| そのほか | スタンプラリーやミニコンサートなどもあります. | 
| ご案内 | 養父市立あけのべ自然学校 | 
| 問合先 | 「鉱石の道」明延実行委員会事務局(大屋地域局内) 電話:079-669-0120 | 









