2009(平成21)年11月1日(日)に閉園を迎える佐久間レールパークでは,7月18日(土)~8月30日(日)の夏休み期間の開園日に,お子さまたちに楽しんでいただけるさまざまな夏休みイベントを実施します.
 とくに,8月29日(土)と30日(日)は,夏休みフィナーレイベントを多数開催します.ぜひ,今年の夏休みは,ご家族そろって佐久間レールパークでお楽しみください.
| 開催日時 | 2009(平成21)年7月18日(土)~8月30日(日)までの土休日 および8月10日(月)~8月14日(金)  | 
| ■ちびっこ制服記念撮影会の開催 | |
| 実施日 | 7月18日~8月30日の開園日 | 
| 内容 | 乗務員の制服を着て,お手持ちのカメラで写真撮影をしていただけます(無料). | 
| ■塗り絵体験 | |
| 実施日 | 7月18日~8月30日の開園日 | 
| 内容 | 小学生以下のお子さまを対象として,佐久間レールパーク展示車両の塗り絵(画用紙とクレヨンをセットで1回100円)を楽しんでいただけます(開園日ごとに数に限りがあります). | 
| ■「プラレールジオラマ」の車両リニューアル | |
| 実施日 | 8月1日(土)から | 
| 内容 | JR東海などで活躍する新しい車両を追加し,リニューアルしたジオラマをご覧いただきます. | 
| ■ミニSLの試乗 | |
| 実施日 | 8月29日(土)・30日(日) | 
| 内容 | お子さま向けにミニSLの試乗(1回100円)を実施(荒天時は中止になる場合があります). | 
| ■懐かしの旧形客車(オハ35)車内で佐久間レールパーク記念弁当を味わう | |
| 実施日 | 8月29日(土)・30日(日) | 
| 内容 | 8月29日(土)・30日(日)の2日間に限り,現在,豊橋駅で販売している「佐久間レールパーク弁当」を,佐久間レールパークでも販売します.また,「佐久間レールパーク弁当」をお求めいただき,さらに旧形客車(オハ35)の記念入場整理券(1枚500円・1枚で2名様までお座りいただけます)をお買い求めいただきますと,旧形客車(オハ35)の車内でお弁当を召し上がっていただけます. 開催時間:11時~11時50分,12時~12時50分,13時~13時50分の1日3回,各回整理券44枚販売 ※佐久間レールパーク弁当のみのお買い上げもできます. ※車内には佐久間レールパーク弁当以外のお弁当の持込はできません. ※さらに詳しい内容はJR東海のニュースリリース(PDFファイル)をご覧ください.  | 
| ■キハ181系車両でのヘッドマーク撮影会 | |
| 実施日 | 8月29日(土)・30日(日) | 
| 内容 | 過去に181系車両で活躍した往年の特急10種類のヘッドマークを,11時~15時45分の間,一定間隔で取り替えて,撮影会を行ないます(無料). ※ヘッドマーク交換時は撮影できない場合がございます. ※さらに詳しい内容はJR東海のニュースリリース(PDFファイル)をご覧ください.  | 
| ■中部天竜駅で117系デビュー色と119系デビュー色が並列 | |
| 実施日 | 8月29日(土)・30日(日) | 
| 内容 | 117系1編成と119系1編成をデビュー当時の塗色にいたします.この両車両が,中部天竜駅ホームで12時50分~13時30分ごろの間,並んで停車します. | 
| ■鉄道部品の即売会 | |
| 実施日 | 8月30日(日) | 
| 内容 | 貴重な鉄道部品の即売を実施します(数量限定). | 
| ■佐久間レールパークポスターの販売 | |
| 実施日 | 7月18日(土)~ | 
| 内容 | 現在,駅頭に掲出している佐久間レールパーク展示車両のポスターを,7月18日(土)から佐久間レールパーク限定で発売します(5枚セットで2000円) | 
| ご案内 | JR東海WEBサイト 「佐久間レールパーク」  | 










