鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
『鉄道ファン』2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号
2024年6月20日発売
特別定価1350円(税込)
鉄道ファン2024年8月号(通巻760号)
特集 地下鉄最新事情2024
目次を見る
アンケートdeプレゼント

井川線DB1形ディーゼル機関車のラスト運転

access_time
2009年3月4日掲載
井川線DB1形ディーゼル機関車のラスト運転

大井川鐵道井川線(千頭—井川/25.5km)で,おもに千頭—川根両国間(1.5km)のイベント列車「かわかぜ号」として使用されている,DB1形ディーゼル機関車が,2009(平成21)年3月28日(土),井川駅発千頭行の臨時列車でラスト運転を迎えることになりました.
 これは,2009(平成21)年3月29日(日)からATS(自動列車停止装置)を導入するため,ATSの車上子を取り付けられない同機が,同日から運転できなくなるためです.
 大井川鐵道では,3月28日(土)のラスト運転と,3月22日(日)の桜とDB1形機関車撮影列車の参加者を募集しています.

写真提供:大井川鐵道

■桜とDB1形機関車撮影列車運行
運転日時 2009(平成21)年3月22日(日)
千頭(12時05分発)→奥泉(折返し)→千頭(14時55分着)
この列車は予約制です.
この列車は千頭—奥泉間にある桜の撮影ポイントで写真撮影時間をとります.
定員 60名(満員になりしだい締め切ります)
会費 1名 1500円(小学生以上同一料金,弁当付)
■DB1形ラスト運転
運転日時 2009(平成21)年3月28日(土)
井川(12時25分発)→千頭(14時45分着)
この列車は予約制です.
この列車は途中,関の沢橋梁上に少し停止(列車から降りることはできません),さらに尾盛駅や奥泉—千頭間の景色のいい駅で写真撮影時間をとります.
千頭駅到着後,同駅構内のターンテーブルに機関車をのせて撮影会を行ないます.
定員 60名(満員になりしだい締め切ります)
会費 1名 2000円(小学生以上同一料金,弁当付)
ご案内 大井川鐵道WEBサイト
南アルプスあぷとライン(大井川鐵道)