『鉄道ファン』2024年3月号 1月19日発売

「日本最初の溶接鉄道橋」である瑞穂橋を紹介します.瑞穂橋は,京急本線東神奈川駅の東側,横浜港にある瑞穂埠頭との間にかかる橋梁で,瑞穂埠頭は第二次世界大戦後にアメリカ軍に接収され,「ノースドック」などと呼ばれている場所です.今回は,まず「その1」として,瑞穂橋の歴史的背景,設計や構造といった部分を解説します.