南海電気鉄道の全線を展望した際の映像を4Kカメラで撮影し4K編集を実施した作品によるシリーズで,その第1弾にあたる本作品では,難波と和歌山港とを結び,南海フェリーの便に接続することで,大阪と四国の徳島との連絡が図られている特急"サザン"で,南海本線と和歌山港線とを往復,そして,多奈川線と加太線の両線を往復した際の前方の展望が収録されており,高画質で南海電気鉄道線,その沿線の夏の風景を堪能することができる作品になっています.南海本線・和歌山港線の映像は,7月5日(快晴),10000系と7100系とを併結した編成による列車にて,多奈川線の映像は,7月6日(快晴),2200系2230番台による列車にて,加太線の映像は,7100系7187編成「めでたいでんしゃ」による列車にて,それぞれ,各路線の全区間を往復で,列車の前後に設置したカメラにより撮影したものとなっています.特典の映像として,7100系7187編成「めでたいでんしゃ」の車両の紹介があります.