京王帝都電鉄(現,京王電鉄)の車両で,その創業の時に活躍していたものから,戦後緑色の塗色をまとって活躍したものまでをなつかしむことのできる写真集が,3巻に分けたかたちで順次刊行されます.本書はその第1弾にあたり,昭和8年に帝都電鉄の路線として開業した渋谷~吉祥寺間で運用された車両が取り扱われており,大判の写真が,車両の形式ごとに,時期を追うように掲載されています.そのため,時間の経過にともない,改造,更新工事を受けて姿を徐々に変えていくようすがよくわかるようになっています.その一方で,当時の沿線の情景をしのぶこともできます.